![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年もやってまいりました。
GW恒例2泊3日の林道ツーリング 今年は静岡県の寸又峡方面の林道を目指します。 前日の残業で、私は家に帰ったのが、午前4時過ぎ・・・ 6時に集合だったため、バタバタと準備を整えておりました。 朝5時半 一本の電話が鳴りました・・・ イヤな予感・・・・ 「店長 バッテリー上がっちゃって、エンジンかからない・・・」 よりによってKTM990アドベンチャーです・・・ |
|
|
早速、救出に向かいます。 まずは、店に戻り、使えそうな中古バッテリーをバイクに積み込みます。 それから、KTMの自宅に配送。 装着し、セル始動 ブルルン!! エンジンかかった!!! これで、ツーリング出発です! |
2時間遅れで、京葉道路 鬼高SAに到着 実は、XR250に乗る常連さんも寝坊したとか?? 2時間以上も待って頂きましたが、寛大な心のお客様達は、ニコニコ出迎えてくれました。
本日は、午後から雨の予報です。まあ、林道ツーリングは、雨など気にしないので、それはそれでネタになるかと思います。 毎年、GWのツーリングは、ワクワクドキドキしますね! |
|
|
|
|
|
|
|
ここで、少々会議です。 このまま宿に向かいべきか? それとも林道突入か?? 結果は1対4で宿に向かいたいようです。 その「1」とは、店長! 山に来たら元気になってきた店長の、 「1本イッとくでしょ〜!!」 っというゴリ押しで、林道に向かいます。 この後、「言い出しっぺ 不幸が訪れる」伝説が起こるともしらない店長でした・・・ |
|
実は、今日の夕飯は、外でバーベキューの予定でしたが、あいにくの雨のため、中止 「んじゃ、街まで言って食べよう」 ってことになったのですが、バイクには乗りたくない・・・ 「んじゃ、タクシー呼んじゃおぅ!」 ってことで、タクシーを呼んで街まで向かいました。ワクワク! タクシーの運転手さんに、 「どっか食べれるとこあります?」 っと聞くと、 「この時間じゃ、みんな閉まってるよ・・・」 ゲゲゲっ!! 店長「開いてるとこないですかね〜??」 運転手さん「コンビニかな??」 「コンビニ????」 ん〜・・・しょうがない・・・ コンビニで夕飯を買うことになりました・・・ ちなみにタクシー代6000円也・・・ |
|
あいにくの初日となりました・・・ 今までにない雨と、ジャンクな食事は、少々ストレスを感じざるを得ませんが、これも旅ですね! 明日からの2日間に期待しましょう!! 2日目に続く |