11月20日 この秋一番の寒さとなりました。しかしながら、まだまだツーリングを楽しもうとツワモノが集まりました。行き先は群馬の沼田から栃木との県境の林道です。
ウマイ物を食べて、おやつタイムと林道走破、温泉に浸かって帰ろうという、欲張りな行程です。 |

AM8:30外環にて集合です。
寒いっす!
でも今年最後の企画ツーリングなので気合も充分です。 |
|

私、店長はNEWマシンでの参加です
|
|
|
最高の天気に恵まれました!
こんな中で紅葉していて、林道を走れるなんて・・・っと気分も高揚してきます!
まずは沼田ICを目指します。
とっておきの昼飯を食べるためです。
今回はゆっくりとトレッキング程度に林道を楽しもうという目論みです。
|

沼田ICに到着して、セローのステップに異変が!
この数年の過酷な林道により、ステップホルダのステップ部分が折れそうです
|
|

地元のホームセンターに立ち寄り、早速修理です・・・
やはり今回も話題は尽きないのか??
群馬は思いのほか寒く、ネックウォーマーをホームセンターで買いました。 |
|

智恵を絞って修理です |
|

工具持ってきてよかった〜 |
|

即席でステップをこさえました。
このステップが意外にも丈夫!
見た目は気にしないってことで・・・ |
|

オーナーはこの人
新作ステップに喜びを隠しきれません! |
|

ようやく昼飯処に到着 |
|

謎の民族がお茶を入れてくれます |
|

「山彦」の主人登場
「んじゃみんなトンカツね!」
「ご飯大盛りね!」
っと、いつものセリフも登場です
|
|

ダイエット中の謎の民族Hさんは
とろろ定食です
これは後日談ですが、この昼飯の最中にダイエットやめちゃおうかと思ったとのこと そこまでの食欲をそそるトンカツとは?? |
|
 チョーぶ厚いトンカツです
|
|

奥のご飯の盛られたドンブリに注目です! 大盛り過ぎです! |
|

腹ペコ5人組のテンションは最高潮 |
|

あと15キロ減量で次回招待しますよ!
|
|

肉 肉 肉 にく〜!!! |
|
しばしの沈黙がこの後続きました・・・
モクモクと食べることだけに集中します。
まさに満腹中枢との闘いです!!
今回のツーリングのノルマを一つクリアしました。
さて、もう2時です。
早速、2番目のノルマである、ロングダートのトレッキングです。 |

国道を進みます |
|

紅葉というよりも、冬山です |
|

林道突入目前の畑は何故か雪が・・・
ん??なんかイヤな予感???
|
|

林道突入です。
「皇海山」と書いてスカイサンと読みます。日本100名山にも数えられています。
ここから40キロ弱の林道が続きます。 |
|

走りやすいダート |
|

ん??軽く雪が?? |
|

でも快適な林道 |
|

ん??少し多くなってきた?? |
|

冗談でしょ??
|
|

しばらくこんな箇所が・・・
慎重に進みます。 |
|
|
山はいろんな風景を見せてくれます。
独特な岩山が点在しています。
多少、雪が残る箇所もありますが、
今回はペースも落とし、山を楽しみます。 |

素掘りのトンネル
|
|

日本ではないような風景 |
|

快走です |
|
|

今回先頭を走って頂きました |
|
|

1年前と比べるとシッカリした走りです |
|
|

こんなみんなの撮影努力が助かります |
|

この後第三の目的の主人公です |
|

私のXRも快調です |
|

全員で記念撮影 |
|

ここまでで林道15キロ程走りました。
走り応えがあります。 |
|

ここで小休止です |
|

そのわけはコレです
コーヒー豆です |
|

コーヒーを挽いております
|
|

純喫茶 「K党」
|
|

このコーヒーは今までで一番おいしかった!!!!! |
|

おやつも出ます純喫茶 |
|
|
|
|
|
|
|
第三の目的である、喫茶開業も最高なものでした!
ここですでに夕方4時となってしまいました。
偶然、山から下りてきたライダーが、
「これから上るの!?」
「夕方からは雪ヤバイよ!」
っと心配してくれました。
さて、会議です。 |
このまま引きかえそうという案
でも先にも行ってみたい・・・
特に私(店長)はNEWマシンのため、テンションが上がっております。
「バイクにバックギアはない」
っと言い張り進むことにしました!
これが後で災いとなるとは、少ししか予想しませんでした・・・ |

地図で現在位置を確認 |
|

進むとすぐに雪だらけ・・・ |
|

もう秋は終わっておりました・・・ |
|

完全に冬真っ盛りです |
|

日も暮れてきました・・・ |
|

どんどん雪は深く |
|

気温も下がり |
|

でも少し慣れてきて |
|

調子にのると・・・ |
|
|
転倒します・・・
XRが雪の餌食になり、フェンダーに傷が!
これも自分が進むと言った代償です。 |

その5分後
橋の上がアイスバーンです!! |
|

秒殺です・・・
転んだのにメットの奥は笑顔です |
|

みんな異様なテンションで盛り上がります |
|

まったくの「夜林」となりました
|
|

決死の思いで下山し、温泉に吸い込まれました
最後のイベントです |
|

完全にヤラれております
|
|
|
この後、関越道で帰路につきました。
途中、赤城付近では「−1℃」の看板が・・・ひっ!氷点下!
寒さで体の震えが止まりません・・・
千葉に入ると、やはり暖かい。
少し欲張り過ぎたツーリングでした |
おいしいトンカツ、おいしいコーヒー、温かい温泉、ロングダートとみんなの欲望を満たしたツーリングでした。みんなの欲望を全てこなしたということで、「全部のせツーリング」と命名させていただきました。少々、欲張り過ぎたため、過酷な行程になりましたが、帰ってみると、充実感は格別で、バイクの楽しさと仲間との楽しいひと時が忘れられないツーリングとなりました。今年最後かと思われるツーリングも無事に終了です。
みなさまお疲れさまでした。 |