![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年のお盆休みは、お客様とキャンプツーリングとなりました。きっかけは、「平湯キャンプ場に泊まってみたい」というお客様のご要望でした。また、今年の年始にもキャンプツーリング実現のご要望もあり、実行することとなりました。 行き先は、長野と岐阜の県境、新穂高連峰に程近い、平湯キャンプ場です。私、何度か新穂高には行ったことがありますが、「槍ヶ岳」を見たことがありません。どうも雨の多い地区です。さて、今年はどうか??? 朝6時、京葉道路にて集合。 移動交番が「なんか自転車が高速走っている情報を得たんだけど、見なかった??」 今回参加のお客様が「さっきいた!!」 朝からどんでもない捕り物合戦です・・・ 今年も猛暑で、30度越えの毎日が続いております。朝から暑い・・・ |
|
今回のツーリングは、あくまでも「キャンプ」 普段の生活を忘れ、「スローライフ」の実現です。 温泉、うまい物、おいしい空気 みんなの期待が膨らみます。 さて、出発!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
設営も完了し、一服 結構遠かったですね〜 この後は、食材の買出しと温泉を目指す事となりました。 |
|
|
|
このロースト作業 深夜まで続いておりました。 喫茶係は、毎年どんどん本気になってきております。明日の朝のコーヒーです。 初日のキャンプも快適に、期待以上の食事で大満足のうちに終わりました。 バイクキャンプは、このギリギリの食卓がなんとも風情があります。 「野営」に近いキャンプこそ、楽しいですね! おやすみなさ〜い |
|
2日目へ |