|
今年もGWは林道ツーリングです。
どうやら天気予報だと3日間雨らしいですが、
オフロードツーリングには関係ありません。
精鋭6人にて南会津を目指します。
まだ納車後1ヶ月にも満たないお客様も新規参入で楽しくなりそうです。
朝5時 気合いで集合です。
予想以上に定刻に集合しました。
私は寝てません・・・・
基本的にノープランで、臨機応変にルートを決めていきます
夢の3日間へみなさまようこそ!!
どんな冒険になるでしょうか??楽しみです
|

外環道から東北道へ |
|

佐野SAにて休憩
まだ雨は大丈夫そうです |
|

この先少々渋滞しているようです |
|

その原因はこちら |
|

反対車線までトラックが飛び出して、
クレーンも出動しております・・・ |
|

日光宇都宮道路から天気が急変
とうとう雨が降ってきました |
|

日光今市で給油とカッパ装着 |
|

まだ小降りです |
|

一路北上 |
|

鬼怒川を抜けて |
|

二俣方面に向かいます
猛烈に雨が降ってきました |
|

途中、店長待望の温泉です
|
|

恥ずかしがり屋??? |
|

道路からマル見えの露天風呂 |
|

気持ち良過ぎる朝風呂〜 |
|

まだ時間は9時です |
|

早速、0パーで気分を出します |
|

林道を使い、昼飯食べに行きましょう |
|

桜が見頃です |
|

この旅 第一林道へ |
|
|

初のロングダートです |
|

久しぶりの林道 |
|

去年に続き雨林道 実は雨男疑惑?? |
|

雨でもツーリング出来るのがオフロードの良いところです |
|
|
|
|

少し雨が強くなってきた・・・ |
|

落ち葉に注意 |
|
|
|

この先は通行出来ないらしく引き返すことにしました。
残念・・・ |
|
|
|
|

少々違うルートで帰ろうとしたら、廃道化してました・・・ |
|

仕事ギリギリで参加 |
|

年々、上手になってきてます |
|

まだ納車後3週間 |
|

コーヒー係 |
|

伐採係 |
|

面白トーク係 |
|

川治ダムまで迂回しました |
|
|

雨でズブ濡れです |
|

腹減った〜
|
|

中には熊が・・・・
これがこの旅で出てしまいます・・・ |
|

黄粉餅とアンコ餅 |
|

暖かい蕎麦が冷えた体に沁みます |
|

満腹〜 |
|

テレビ見過ぎで、くつろぎ過ぎ(笑) |
|

今日は早めに切り上げることにしました |
|

会津田島まで買出し |
|

やっぱりネギ担ぎます |
|

たっぷり肉買いました |
|

この辺りも桜満開! |
|

宿へ |
|

宿到着 |
|

会津山村道場 |
|

本日はほぼ貸切の状態です |
|

キレイな管理棟 |
|

キレイな建物です |
|

早速、本物のアルコールで乾杯です |
|

お疲れちゃ〜ん!! |
|

そして、夕食の準備
雨で外でのバーベキューが出来ないのが残念・・・ |
|

食えや飲めや |
|

ガッツリと肉三昧 |
|

そして、景品です。
ミシュランさんからは、パイロットロードキーホルダー |
|

しっかりとパイロットロード3のパターンで凝ってます |
|

MOTY'S ボトル
その他ダンロップキャップにダンロップTシャツに、ワコーズTシャツと盛りだくさんです。
協賛して頂いた業者様、有難う御座います!! |
|

私激沈して、協賛プレゼントの写真取り忘れました・・・・スミマセン
ってことで、おやすみなさ〜い |
|
初日からの雨で、初参加の方が嫌になってしまうんではないかと心配しましたが、
楽しんで頂けたようです。
本日は、いつもの「もう1本林道」を控えたため、ゆっくりと過ごせました。
明日は降水確率90%と一日雨のようです。
どんな一日になるのでしょう??
2日目へ |