|
今年のお盆もカブツーリングです。今年は過去最長となる栃木県を目指します。バンガローでバーベキュー大会を予定しております。朝6時計5台のメンバーが集合しました。いつもよりも長旅ですが、みんなワクワクしております。
|

っと。早速50年以上前のカブがトラブッてますが、分解調整して事なきを得ました。 |
|

さて、出発です。
|
|

まずは利根川沿いを茨城県を目指しました |
|

利根川を渡り茨城突入〜
|
|

筑波山も見えてきました |
|

途中、コンビニで休憩 |
|

しかし、バイクもそうですが、後ろの箱まで味がある・・・ |
|

佐野近辺で温泉に
|
|

何か昭和感のある佇まい
でも天然温泉の施設です |
|

午前中から温泉とは贅沢なひととき |
|

中も昭和っぽくて味があります |
|

謎の絵も飾られておる・・・ |
|

温泉と水風呂でサッパリとして元気を取り戻しました |
|

ちょっと気温も上がり始めました
|
|

昼飯は会議の結果、夜に向けて質素にコンビニ蕎麦 |
|

そして山へ向かって走ります
|
|

夜の宴の買い出し |
|

たっぷりと買って |
|

手分けして積み込み |
|

そして宿へ向かいます |
|

店長も快調!
対向車からピースサインも頂きました |
|

少し曇ってきたけど涼しい〜 |
|

登りは店長のバイク抜かれる・・・
私が重いのか荷物が重いのか・・・ |
|

みんなに抜かれます・・・
|
|

快適に走っております。 |
|

登りは全員失速ですけどね |
|

気合いを入れて走っております!
って言っても、スピード出ないのがカブツー(笑) |
|

ビール満載で走ってます |
|
|

そして本日の宿に到着 |
|

管理棟に誰もいない・・・
なんかゆる〜い感じ |
|

受付を終わらせてバンガローの脇にバイクは止めて良いというVIP待遇です |
|

全員集合〜 |
|

前回の反省から明るいうちから夕食準備 |
|

ドデカピーマン!! |
|

分担して下準備 |
|

そして乾杯〜!! |
|

夜の宴が始まります。
店長持参のコンロも活躍中〜 |
|

米を炊き、トウモロコシを茹でる |
|

もうすぐですよ!! |
|

肉 ウマっ!! |
|

豚トロの脂で火事! |
|

お米も炊けました ウマっ!! |
|

こりゃウマイ!!
トウモロコシも激甘!! |
|

全部ウマイ!! |
|

楽しいひと時が過ぎていきます
満面の笑みですね |
|

焼き鳥屋完成!! |
|

そして全てを完食して温泉へ
極楽ですな〜 |
|

そして二次会
この後、記憶を失い一人徘徊している人もいましたが・・・ |
|
100点満点頂いた一日で、みなさん有意義に談笑し、笑ってなんとも楽しい一日を過ごせました。前回のバーベキューは昼飯を食べ過ぎて、盛り上がらなかったので反省点を改善出来た大成功なバーベキュー大会でした。
2日目へ
|